■2014年11月の「絵てがみコラム」
 

「モダン絵てがみ」の本をパラパラとめくると、多くの人が食べ物が多いことに驚く。著者が食いしん坊だから仕方ないのだけど、特にウケるのが握りずしと焼き鳥のページ。「ええ〜〜!面白い〜でも描けないよ、こんなの〜」大概はそう言われる。鮮度が命のお寿司を目の前にして、「ちょっと私、絵を描きますから〜」と言える人はまずいないだろう。外国人じゃないので普通の握りずしにカメラを向けるのもね〜というわけで、もうこれは好みのものを自分の知ってる形態で描けばよいのです!
私はお酒をいただかないので、カウンターでひとり格好良く、ちょっとつまみで…なんてお寿司の食べ方はできず、打ち合わせの帰りに駅ナカの回転寿司で、ぱぱっと夕食を済ませたり、デパ地下のイートインでランチ握りを奮発?したりがせいぜいだが、所詮特上のネタは特に好みでもなく、松竹梅の「竹」くらいが丁度よい。描いてみてしみじみ…普通。
ヒラメか鯛、煮穴子、帆立も好きかな? 最近甘海老よりぼたん海老とか赤海老がいいけど、描くには普通のボイル海老が描きやすいかも? 彩りとしてはウニや卵もあったほうがいいね〜。
「絵に描いた餅」ならぬ「絵に描いた寿司」ではおなか一杯にはならないけど、お好みのネタ1人前、描いてみませんか?

 

 
 
 

2年ぶりの個展、銀座煉瓦画廊での「旅のか・け・ら」にたくさんの方に足をお運びいただきました。どうもありがとうございました。
思えば5月の新宿伊勢丹での恒例の手描き扇子、流山蔵カフェ・灯環ギャラリーでの展示会、6月のモロッコ旅行、さあ個展に向けて制作を!と思ったときにいただいた「モダン絵てがみ」出版のお話、その原画制作、カレンダーのための絵の準備、そして絵画教室の生徒さんの初めての作品展。一番後回しになった個展のための作品づくり…中距離走をダッシュを繰り返しながら走り続けて来たような…。もちろんその間に、通常のイラストのお仕事やカルチャーセンターの講座もあったけど、しっかり遊ぶこともランチのお誘いもほぼ皆勤賞。まずまず「良くできました。」…って感じでしょうか? ちょっと甘いかな?ぎりぎり合格点?
旅行が好きで、今回のモロッコ旅行はモロッコ熱を持続したまま作品作りにぶつけた。その気持ちは多少なりとも見る人に伝わったかな?
「その場所のイメージに合わせて、絵のタッチや画風まで変えるなんて、面白い」「アジア的な画風だと思っていたけど、前回のイタリア、そしてアフリカ大陸…古今東西がクロスしてきて、いいね〜」「青は新鮮だね、恵津さんのイメージは緑だったから驚き!」
などなど自分でも気づかなかった「気づき」を与えていただいたり、もちろん、なるほど…と思う批評も。刺激を求めて学んで吸収して、苦しみながら楽しみながら自分を通して発する…。大変なことも多いけど、たくさんの友や仲間の協力を得てこれからも続けていけたらいいな〜。そう思えた1週間だった。
いろんな人に感謝を込めて、いろんなことに感謝を込めて。木登りヤギにさえ感謝を込めて。ありがとうございました!
個展会場の様子をExhibitionsにアップしました。木登りヤギに関しては「絵手紙コラム2014年7月」をご覧ください。

 

 
 
 

村西恵津の著書「モダン絵てがみ」、日本ヴォーグ社より本日発売です!
個展会場では初日のオープニングパーティーに出版社の方々、特に編集でご尽力いただいた担当のSさんにも駆けつけていただき、にぎやかに出版を祝っていただきました。もちろん、たくさんの友達やお仕事関係の方々も一緒に。幸せなひと時でした。お忙しい中、駆けつけてくださった皆様ありがとうございました!
そして、本誌は15日の一般発売に先駆け、一足早く個展初日より先行発売!連日多くの方々に手に取っていただき「え〜絵心ないけど〜描いてみたくなっちゃった〜」「週末ちょっと挑戦してみようかな〜」…など、うれしいお言葉をいただいています。盛りだくさんな内容です。是非一度手に取ってみてくださいね。
そして、個展「旅のか・け・ら」も残すところ2日、16日・日曜日の5時までです。まるでモロッコ観光大使?と思われるほど、モロッコの写真と「この絵はですね〜」と照らし合わせたりしながら説明したり、食べ物や宿の話などあれこれ旅話にも花が咲いています。秋の1日、銀座から、築地からちょっと足を延ばして歌舞伎座のとなり(の筋)東銀座の銀座煉瓦画廊までぶら〜りお出かけください。お待ちしています。

「モダン絵てがみ」がお近くの本屋さんにない場合は是非お店にお問い合わせください。
もしくは、お問い合わせからもお申込みいただけます。
・「モダン絵てがみ」1300円
・「旅のか・け・ら2015カレンダー」1200円
合わせて同時にご依頼の方には送料無料で(メール便にて)個展終了後お送りいたします。お問い合わせから「お名前・ご住所・希望部数」をお知らせください。追って振込先などをご連絡いたします。
どうぞよろしくお願いします。

 

 
 
 

いよいよ、2年ぶりの個展「旅のか・け・ら」が始まります。10日月曜日から〜16日日曜日まで。(詳しくはWhat's Newをご覧ください)
今回は6月に訪れたモロッコ旅の風景やインスピレーション、バブーシュやタジン鍋など文字通り「旅のか・け・ら」をいろいろ描きました。従来の水彩絵の具とアクリル絵の具、そして青い町シェフシャウエンで買ってきた、町を彩る「青い粉」を溶いて描いたり…ギャラリーの半分以上はモロッコカラーになる予定です。
そして旅行好きの私が訪れた色々な町の絵を来年のカレンダーにしました。2年前のイタリアシリーズと同じく、12枚+表紙=13枚仕立て。カットすればポストカードにもなるデザイン。こちらも個展終了後通販も致します。(詳しくはWhat's Newをご覧ください)
その原画に加えて、11月15日、日本ヴォーグ社から発売になる「モダン絵てがみ」の原画も数点…と何とも盛りだくさんな展示になる予定です。
旅行に行って、そこで見たもの、感じたことは人それぞれ。もちろんどこでも危険と隣り合わせで、今心配なエボラ出血熱や事故や犯罪や…。もろ手を挙げて旅は素晴らしい〜とばかりは言えないかもしれないけど、幸い私は充実した旅行をいろいろ体験できている、その幸運に感謝を込めて…楽しい展示にしたいと思っております。連日在廊いたします。どうぞ、足をお運びください。

■村西恵津個展「旅のか・け・ら」
11月10日(月)〜16日(日)11時〜19時(最終日は17時まで)
東銀座・銀座煉瓦画廊にて

 

 
 
 

泣きっ面に蜂! なんだか忙しい時に限っていろいろ問題が起こるもので…。
老体のパソコンとはついにさよなら。5年で老体? いいパソコンだったのに高性能な機能を内蔵したまま、使わないぞう〜知らないぞう〜なんて言ってるうちに調子が悪くなっていた。そして送られてきた添付をよくわからないままダウンロードしたりインストールしたりしているうちに悪い病気にかかってしまったらしい。修理しても先は長くないでしょう…と。個展前に大きな出費。あ痛たたたた!
新しいパソコンとスキャナーが繋がらない〜またまたパソコンの先生に往診してもらい接続設定OKに。データを移すまでアドレス喪失状態。ぜひ一言でいいのでメールください!
週末パソコンとスキャナーに振り回されているうちに個展のDMが相当数届いていないことが判明! 一番初めに投函したはずの70枚くらいが行方不明に…なんということ! 調べてもらったら郵便局に10日間も滞留状態! なんでも私が投函したポストに、いたずらでチラシや古新聞や万引きしたと思われるものやらが投げ込まれていて、警察などであれこれ調べているうちに肝心の郵便物を放置してしまっていたらしい…言い訳無用!!! ぎりぎり一週間前にこちらが気が付いたから良かったものの、会期が終わっていたらどうする
つもり〜!? 当然郵便局は平謝りでわび状を入れて速達で本日発送!
すみません〜届いていない方、今しばらくお待ちください。でも…本当に70枚だけ〜? 他も全部届いてなかったら…と思うと。1軒ずつ電話して確認するわけもいかず途方にくれます。
一生懸命やっているつもりでも、思いもよらぬことが起こるものですね〜。絵を描く以外のことで疲れ果てた週末でした。とほほ。

 

 
 

‥‥‥お知らせ‥‥‥
◆今週もパソコン不調のため(正しくはスキャナーとの接続不備のため)絵てがみコラムをお休みさせていただきます。楽しみにしていてくださった皆様ごめんなさい。
◆先週は生徒さん達の作品展にたくさん足をお運びいただき、ありがとうございました。
来月11月10日(月)〜16日(日)の私の個展も迫っております。引き続きどうぞよろしくお願いします。
◆そして今回、初の著書「モダン絵てがみ」(日本ヴォーグ社刊)の出版も記念して、11月15日の発売よりひと足早く個展初日より会場にて先行発売いたします。
「絵てがみ」が人気を得て久しいですが、私流のちょっと従来の絵てがみとはタッチが違う作品の数々を紹介しています。描き方や仕上げのポイントなど写真でわかりやすく解説、身近なモチーフから風景まで盛りだくさんです。詳しくはWhat's Newをご覧ください。
◆個展のDMもほぼ発送を終了しましたが、出したつもりなのに届いてなーい!という連絡もあり、ちょっと困惑しております。もし、うちも〜!という方がいらっしゃいましたら是非お問い合わせメールでお知らせください。
◆寒暖の差が激しい毎日ですね。体調を崩されませんように、個展会場でお目にかかれるのを楽しみにしております。会期中は連日在廊いたします。
※パソコン・スキャナーは近日中に復旧いたします。メールは問題ありません。

 

 

 <<<10月

12月>>> 
 
▲TOP
■COLUMN
●HOME