■2017年1月の「絵てがみコラム」
 

朝晩の冷え込みが厳しく、ニュースでも日比谷公園の噴水が凍っている様子を伝えている。定番ですね、ここでの取材映像。あまり早起きしないので、白い息を吐きながら通勤している皆さんには申し訳ない! それでも新しい年の色々が始まっている。
年が明けて、さ〜何か始めよう!と思う人が多いのか、私の講座にも体験の申し込みが増えている。だいたい3回(3か月)単位で継続更新したり退会したり入れ替わりもあるけど、季節を意識した題材をいろいろ考えているので、ほとんどの方が退屈しないで続けてくださっている。そんな中、今月は毛糸玉を描くことに…簡単そうで案外難しいと皆さん大苦戦!(ごめんなさい〜でも力作一杯! いい題材だったと自画自賛)
それにしても地球温暖化のせいか?薄手の機能的インナーが増えたせいか、最近はセーターをあまり着なくなったねと。ましてや古いセーターをほどいて、毛糸玉にして、また編みなおすなんて事もしなくなったわね〜と、生徒さんたちの会話。自分は編みもしないのに温かそうで冬を象徴するようなモチーフと準備をしたものの、時代の変化とイメージのギャップが今後も広がっていくのかもしれないな〜としみじみ感じたのでした。
さて、各講座春からの募集も始まり、特に歴史のある日本ヴォーグ学園は市ヶ谷から水道橋への移転リニューアルを記念した入学金無料キャンペーンなどちょっとハードルも下がっているようです。 ご興味のある方はWhat's Newをご覧いただき各講座にお問い合わせください。
インフルエンザ大流行中とのこと、皆さんご自愛くださいね。

 

 
 
 

いつの時代にも、どんな物にも儲かりそうと思えば偽造品が生み出されるもので、情けないというか案の定というか…。昨年私が長年患っていたC型肝炎から解放してくれた薬の偽物が出回って話題になっている。明らかに形の違う錠剤が詰め替えられていたのだ。患者は医者から(私は錠剤の形も見せてもらった)処方箋をもらって、薬局から開けづらいボトルの開け方の説明もしてもらって(子供の誤飲を防ぐためにボトルも中ふたもとても開けづらいのだ)高額な薬ゆえ、1日1錠を丁寧に確実に飲んだ。
1年前は1錠8万円だったものが今は5.5万円と報道されている、需要と供給、益々価格は下がるだろうが、保険制度の確立していない国などに流れたら、もっともっととんでもない金額で取引され、中身は偽造品…。藁をもつかみたいと思う患者の心につけ込んだひどい話だ。記念に取っておこうかと思った薬のボトルも暮れの大掃除で捨てた。でもその空きボトルが悪用されることだって考えられる。ブランド物のバッグや腕時計のニセモノと違って口に入れる健康や命にかかわるものだ、流通経路などの真相追求を本当に急いでほしいと思う。
さて、ちょっと気持ちを切り替えて! ケロケロワールドついに1000に到達いたしました〜!
これもひとえに皆様の温かなご厚意、コレクション参加魂、もう誰が集めているんだかわからないほど「また見つけた〜!」と蛙屋敷の足の踏み場を減らしてくれている方々の努力のたまもの。そして何より「私の懲りない性格」のおかげであります。
今一度、時間が有り余って死にそうなくらい暇な時にK.K.Wをクリックして私の蛙コレクションをお楽しみ下さいませ。う〜ん我ながら…なかなかのコレクションですぞ!

 

 
 
 

どんだけイタリアン好きなんだ?と言われてしまいそうだけど、ふと思い立って新しいレシピに挑戦してみた。…といっても乗っけただけなんだけど。
デパ地下のちょっとしゃれたイタリアンお総菜屋さんを見かけると、つい買ってしまう。生ハムとかオリーブとかワインも飲めないくせに。オリーブなど何種類もあって悩んでしまうんだけど、アンチョビソースに和えたものや、ドライトマトとガーリックオリーブオイルに漬けたものや、オリーブだけじゃなくってちょっと手を加えたものが手っ取り早くイタリアン気分に誘ってくれる。従来は酒の肴的なものかもしれないけど、私は時々それを50グラムとか100グラムとか買ってきて、毎朝チビチビパンに乗せてこんがり焼くのがお気に入りなのだ。時々それにチーズを加えたりツナを加えたりしたら私にとってはかなりのごちそうで、充実の朝ごはんといったところ。
そこで思い立ってパンに替えて、お正月の残り物のお餅で試みてみることに。8割がた焼きあがったお餅にそれらを乗っけてみた。お惣菜トレーに残っていたオリーブオイルも、しっかり最後の1滴まで。少し焼き目がついてきたころにはグリルからいい香りが〜美味しいに決まってるよね!
一切れのお餅がぐ〜んとグレードアップ! 私の体重もアップ!アップ!に違いない…。

 

 
 
 

明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
あっと言う間の年末年始で、あっと言う間に新年も7日…このぶんじゃあ、あっと言う間に春が来てしまいそうですね。
相変わらずの実家での年越し、年末に庭のテーブルに置かれたミッキーマウスのハゲハゲのフィギュアをきれいにペンキで修復。大みそかに届いた料理家の高根ちゃん手づくりの伊達巻や黒豆、大和芋の栗きんとんなどのおせち料理をきれいに詰めるのが仕事。庭の葉ランをちょっとカッコよく切りそろえて、南天もおせち料理に飾る…ま〜そのように、きれいに演出?するぐらいしか、私にやれることはなく。
地元の神社に初詣し、お墓参りして、年賀状をチェックして、七草粥食べてもう7日、正月気分ももう終わりかな? さて今年はどんな年にしましょうか? 穏やかで良い年にしたいですね。小さいことで良いので、ちょっと挑戦することも見つけたいですね。今年もよろしくお付き合いください。

 

 
 
 

 <<<12月

2月>>> 
 
▲TOP
■COLUMN
●HOME