| ■■■■■ 
                    2012年のWhat' New ■■■■■ 
 カレンダーをお申し込みいただいた方への重要なお知らせです申し込みフォームに不具合があり、お問い合わせのメールが上手く届かない場合がありました。
 こちらからのお返事が無かった方は、大変申し訳有りませんが
 下記のメールアドレスより再度お申し込みください。
  etsu_design@yahoo.co.jp 
                    (メーラーのアドレス欄にコピー&ペーストして、直接メールをお送り下さい)
 
 お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
 
 「村西恵津オリジナルカレンダー2013」 「Mangiare 
                    食べて Viaggiare 
                    旅して Amore そして恋」と題して、イタリアの風景、美味しいものを描いたカレンダーを制作いたしました。
 A5サイズ12枚+表紙の13枚綴り。
 カレンダーとして使用した後は裏の点線に沿って切り取っていただくと
 ポストカードとして使用していただけるエコ仕様。
 また旅先でのラフなスケッチに加えて絵日記風にミニコラムも。
 とっても盛りだくさんな「欲張りカレンダー」です。
 
 ・1部 1000円にて、個展会場で販売いたします。
 ・また、こちらのホームページからも購入いただけます。
 ご希望の方は
  フォームよりお問い合わせください。 折り返しこちらから代金振り込み口座番号などをお知らせいたします。
 ※代金の振込み確認、およびカレンダーの発送は個展の会期終了後になります。ご了承ください。
 
 
 ◆12月3日(月)〜12月9日(日)銀座煉瓦画廊にて村西恵津個展「フィレンツェの素敵」を開催いたします。………………………………………
 今年春に訪れたイタリア・フィレンツェとその近郊の小さな町。
 南イタリアへのスケッチひとり旅で描いた作品など、
 風景画を中心に水彩画の新作をどうぞご高覧ください。
 ………………………………………
 ポストカードやカレンダーなどグッズの販売もいたします。
 会期中、連日在廊予定です。是非お立ち寄りください。※終了いたしました
 
  >>拡大地図はコチラ
 ・12月3日(月)〜12月9日(日)・11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
 ・銀座煉瓦画廊
 東京都中央区銀座4-13-18医療ビル2階(歌舞伎座横・木挽町通り)
 tel/fax : 03-3542-8626
 
 ◆今年も「かえる秋祭り」に参加出展します。かえる作品の展示や即売の他、講演会も開催。入場無料です。※終了いたしました
 ・10月28日(日)11:00〜15:30 ・第1オカモトヤビル 4階会議室
 港区虎ノ門1-1-24 (東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 8番出口徒歩0分)
  ▲クリックで拡大します
 
 ■9月27日(木)〜10月7日(日)千葉のスペースガレリアにて行われる「水彩画4人展」に参加します。※終了いたしました
 ・9月27日(木)〜10月7日(日)・11時〜18時(最終日〜16時)
 ・スペースガレリア tel/043-202-0157
 千葉市中央区本町2-1-20 ダイアパレス千葉美術館201
 [JR千葉駅より徒歩15分/京成千葉中央駅より徒歩10分]
 ※今回はグループ展でDMの枚数が少ないため、よく個展にお越しいただいている方の中から、特に千葉近郊の方優先にDMを送らせていただきました。あしからずご了承ください。
 ※初日27日(木)、30日(日)、10月3日(水)、10月6日(土)の午後2時頃より在廊予定です。
  
  NEW▼会場風景
 
   
 
 
 ◆7月13日(金)〜18日(水)西荻窪ギャラリー彦にて開催される「サマークラフト展・20のHANDS」に参加します。手描き扇子や団扇・限定プリント仕立ての扇子、暑中見舞いにピッタリのポストカードなどを展示販売いたします。お時間がございましたら是非お立ち寄りください。(手描き実演はありません。)
 ※終了いたしました
 
 
  >>地図・詳細はコチラ 
 ▼会場風景
   
 
 ◆恒例の伊勢丹の母の日オリジナルギフトのイベント「村西恵津の手描き“花”扇子」を今年も開催いたします。お好きな色の絹の扇子に、お好きな花を手描きします。
 お名入れや、扇子袋とセットでおそろいのお花を描くこともできます。
 また、季節の花をプリントして本数限定で仕立てた紙のお扇子も多数取り揃えております。
 ※終了いたしました
 
 ・5月3日(木) 4日(金) 5日(土) 6日(日) ・ 伊勢丹新宿店/本館7階呉服売り場
 ※実演・受注予定時間は、AM10:30〜PM6:30頃まで
 小一時間でのお渡し、13日の母の日に間に合うように発送も可能です。
 
 ※このぺージをプリントしてご持参いただいた方には粗品を進呈いたします。
 
 
   |